名無しさん

一人暮らしの食費を節約して月2万円未満にする方法~16,670円(平均)

公開日: 2022-05-30 10:17:33 (4215文字)
更新日: 2022-05-30 10:16:57
生活
目次

一生に掛かる食費は一人だけで数千万円にもなる

ライフプランを検討している時に思ったこと。

それは、小さな金額でも数十年という単位で見るととても大きな金額になるということ。

例えば、私のかつての食費は一人暮らしで約4万円でした。

月4万円の食費を年間にすると48万円、10年間なら480万円、50年なら2,400万円という出費になります。

でもこれは、物価がずっと上がらなかったという場合であり、もしも、毎年1.0%のペースで食費が上がっていったと仮定すると、10年で502万円、50年なら3,094万円という出費になります。

普段は感じませんが、計算してみるととても大きな金額ですよね。

月々の食費を累計するとどれくらいの金額になるのか?

月々の食費を累計するとどれくらいの金額になるのか?

        │        2.5 万円       │        3 万円         │       3.5 万円        │        4 万円
--------┼-----------------------┼-----------------------┼-----------------------┼------------------------
  1年で │    30万円 (   30万円) │    36万円 (   36万円) │    42万円 (   42万円) │    48万円 (   48万円)
 10年で │   300万円 (  314万円) │   360万円 (  377万円) │   420万円 (  439万円) │   480万円 (  502万円)
 30年で │   900万円 (1,044万円) │ 1,080万円 (1,252万円) │ 1,260万円 (1,461万円) │ 1,440万円 (1,670万円)
 50年で │ 1,500万円 (1,934万円) │ 1,800万円 (2,321万円) │ 2,100万円 (2,708万円) │ 2,400万円 (3,094万円)
--------┴-----------------------┴-----------------------┴-----------------------┴------------------------

※ カッコ内の数字は毎年1.0%のペースで物価が上昇した場合

食費の節約も馬鹿にならない

老後の生活を考えた時、無理をしない範囲でコンパクトな生活を送った方が出費が減って安心感が増すと思いました。

そんなわけで、1年以上かけて健康を害さない程度に節約するという方向でコツコツと改善を加えた結果、食費を半分以下にすることができました。

現在の食費は、過去半年の平均で月16,670円です。

以前の食費は月4万円近くあったので、月あたり23,000円ほど節約したということになり、年間だと27.6万円、10年だと276万円、50年だと1,380万円も節約できることになります。

ただ、上記は物価の上昇を考慮しておらず、もしも、毎年1.0%のペースで食費が上がっていったと仮定すると、10年だと289万円、50年だと1,779万円の節約になります!

節約の効果はどれくらいあるのか?

例えば、月10,000円の食費を節約すると、年に12万円、10年で120万円、50年で600万円の節約になります。(物価上昇を考慮しない場合)

もしも、毎年1.0%のペースで食費が上がっていったと仮定すると、10年で126万円、50年で774万円の節約になります。

老後2,000万円問題というのがあったけど、食費を月10,000円節約できれば、老後2,000万円のうち600~700万円以上が解決できるというわけです。(50年掛かるけどね)

ひろゆきさんは「舌は肥えない方がいい」と言っておられましたが、そこそこの食材でも美味しさを感じられる人が最強かもしれませんね。

月々の節約の効果を累計するとどれくらいの金額になるのか?

        │      0.5 万円     │      1 万円       │       1.5 万円      │        2 万円
--------┼-------------------┼-------------------┼---------------------┼------------------------
  1年で │   6万円 (  6万円) │  12万円 ( 12万円) │  18万円 (   18万円) │    24万円 (   24万円)
 10年で │  60万円 ( 63万円) │ 120万円 (126万円) │ 180万円 (  188万円) │   240万円 (  251万円)
 30年で │ 180万円 (209万円) │ 360万円 (417万円) │ 540万円 (  626万円) │   720万円 (  835万円)
 50年で │ 300万円 (387万円) │ 600万円 (774万円) │ 900万円 (1,160万円) │ 1,200万円 (1,547万円)
--------┴-------------------┴-------------------┴---------------------┴------------------------

※ カッコ内の数字は毎年1.0%のペースで物価が上昇した場合

現在の食費:過去半年の平均で月16,670円

1年以上前の私の食費は月4万円ほどでしたが現在は以下のようになっています。

今も昔も買物は全てネットスーパーを利用。

外食はゼロで、一人暮らしで毎日3食キチンと食べてます。

	    │  食費  │  配達料(330円/回)  │  合計
--------┼--------┼--------------------┼---------
2021/11 │ 14,571 │ 330 × 4回 = 1,320 │ 15,891
2021/12 │ 18,321 │ 330 × 4回 = 1,320 │ 19,641
2022/01 │ 13,962 │ 330 × 3回 =   990 │ 14,952
2022/02 │ 15,552 │ 330 × 4回 = 1,320 │ 16,872
2022/03 │ 13,227 │ 330 × 3回 =   990 │ 14,217
2022/04 │ 17,455 │ 330 × 3回 =   990 │ 18,445
--------┴--------┴--------------------┴---------

1カ月の平均食費(配達料抜き):    15,515円
1カ月の平均食費(配達料込み):    16,670円

どのように節約したのか?

ネットスーパーが楽ちん

数日分をまとめて購入する

予算を決める

  1. 月の予算を決める。
  2. 一回の買物で何日分を買うか決める。
  3. 一度の買物の予算額が決まるので、予算内で買物をすれば月の予算は守られる。

惣菜、加工食品、酒、菓子、ジュース類は買わない

買うものは、肉、魚、野菜、乳製品などが中心

同じ食材を買って同じメニューを食べ続ける

一番安い商品を買う

自炊は必須だと思うが、これなら楽だと思う

予算を削り過ぎると健康を害する恐れがあるので注意する


ユーザーの設定により、コメントの書き込みはできません。

関連する投稿
#年金#生活
7,440文字
1,801文字
#年金#生活#考えたこと
2,869文字
#感想#生活
965文字
#メモ#生活
849文字
188文字
#アイデア#生活
+5
1,256文字